「医・経・共・栄」のコンセプトのもとに、様々なサービスを行っております。
コンサルティングメニュー

- 増患・増収コンサルティング
- 人事評価制度コンサルティング
- 財務コンサルティング
- 開業支援コンサルティング
- 医療法人設立コンサルティング
- 事業継承コンサルティング
など
コンサルティングの流れ
初回面接、ヒアリング
情報収集・分析
コンサルティング範囲
スケジュール決定コンサルティング開始
コンサルティング実績

1.開業10年兵庫 チェア7台 スタッフ10名の医院
コンサルティング前の年商は1億円
支援テーマ
管理体制の強化として幹部の育成
成果
年商1.4億円
利益500万円増
マニュアル・ルール化
人事制度の更新
分院設立など
期間
1年6ヶ月。費用270万円(15万円/月)
医院長より
今までは一人で医院経営を考えていたが、幹部の成長により、各部門で解決できる案件がほとんどになった。今後は、部門管理を強化し、分院を支えた独立管理部門体制を目指したい。
2.開業6年滋賀県 チェア4台 スタッフ5名の医院
現状の年商は6,000万円
支援テーマ
管理体制の強化として幹部の育成
成果
年商1億円
利益600万円増
チーフ体制の確立
シフト体制の確立
歯科衛生士教育マニュアル整備
予防クラブの発足
イベントの開催
医院の増築など
期間
1年 費用144万円(12万円/月)
医院長より
チーフを中心とした体制になり、各スタッフが自主性を持つようになった。歯科衛生士も順調で、予防クラブはスタッフへ任せて、インプラントの導入を実践した。今後もこの衛生士5人体制を維持し、安定した経営を続けたい。
3.開業2年大阪府 チェア3台 スタッフ3名の医院
現状の年商は4,000万円。ビジョンは年商6,000万円
支援テーマ
スタッフを巻き込んだ医院運営
成果
年商5,000万円
利益400万円増
ミーティングの確立
各スタッフの担当業務決定
待合室の快適化
リコール体制の確立
自由診療メニューの作成など
期間
9ヶ月 費用108万円(12万円/月)
医院長より
一人で医院を回して、スタッフは手伝わせる発想だった。しかし、スタッフの自主性を活かすことでこれだけスムーズに診療が回ることに気づいた。これからは、全員で医院改善に取り組み、一歩ずつ医院の業務改善に取り組む。