お問合わせ 075-343-0870 受付時間:9:00〜18:00(土日祝休) 新経営グループ

menu

ニュース&コラム

夢歯科セミナー受付開始しています。

毎回たくさんの歯科医院の方に喜んでいただいている夢歯科セミナーが2年ぶりに開催されます。定員に限りがありますので、お早めにお申し込みお願い致します。
続きを読む 続きを読む

医院の定期昇給と給与改定

定期昇給(毎年基本給増額)とは、そもそも日本経済が右肩上がりの時に出来た制度であり、「定昇」と略され、年末年始から4月の実行までの期間によく耳に致します。しかし、昨今の経済情勢に合わせると給与改定(毎年基本給見直し)が、適切な表現ではないかと言われ始め、「給与改定」を使うケースが増えております。 ちなみに、「定昇」と似ていて間違い易い「ベア」とは、ベースアップのことであり、元々インフレ(物価上昇)の続く経済情勢に合わせて、物価の上昇部分を給与へ反映させた制度のことです。
続きを読む 続きを読む

医院のスタッフ教育3ステップ (3)

1ステップでマインドを持ち、2ステップでスキルを身に付ければ、基本的なサービスや作業を行えるようになります。一応戦力化しますので、ひと段落となりますが、ここでスタッフの成長が止まるか、成長が続くかは院長次第です。
続きを読む 続きを読む

医院のスタッフ教育 3ステップ (2)

前回の医院のスタッフ教育3ステップ (1)では「OFFJTで心に植える」(マインド教育)を説明しました。今回は2.「OJTで技を磨く」(スキル教育)です。
続きを読む 続きを読む

医院のスタッフ教育 3ステップ(1)

前回の医院のスタッフ教育3ステップではスタッフ教育を進めるための3段階にふれました。今回は1.「OFFJTで心に植える」を説明します。
続きを読む 続きを読む

医院のスタッフ教育 3ステップ

スタッフ教育を進めるには、大きく分けて3段階に分かれます。まず、現場を外れた場所で初期指導をおこなうOFFJT。続いて、現場で実践を通じた指導を行なうOJT。そして、教えられたことを実践し、更なるレベルアップを目指す自己啓発の段階があります。 これから、3回シリーズで、3ステップをお伝えしたいと思います。
続きを読む 続きを読む

スタッフの結婚退職を考える

スタッフが結婚・出産等で退職した場合でも、永続的に医院は発展していけるか否か?これは、夢歯科セミナーに参加いただいた院長の質問です。開業年数が長い院長ほど、医院経営を左右する悩みとして、とらえていらっしゃるのではないでしょうか。
続きを読む 続きを読む
123
激動の歯科業界で「勝ち組」になるために、ぜひ一度お問合せを! 無料ご相談のお申込はこちら WEBよりお申込みの方には、小冊子「歯科医院のためのスタッフ人事評価制度マニュアル」をプレゼント!